4線さん 旭岳、思いがけなく雪が降ったのですね。 こんな時期に…うらやましいかも?! ベニマシコにウソにクマゲラなんて豪華〜〜〜!! お食事もフランス料理のフルコースなんてじゅる〜〜〜。
このところ、本当にモズがよく鳴いています。 今朝、うちのアンテナにも来てうるさく鳴いていました。 キキキキ〜〜〜とよく通る声ですね。
さて、ここ数日天気が良いし、昨日、今日とぴくが日光まで 修学旅行に出掛けていたのでたっぷりと遊んでしまいました。 そろそろ冬鳥もやってきていますね! ジョーくんは秋が瀬で情報はあるようですがわが家の周りでは 今朝はまだいないようでした。
今回は写真、いっぱいありまっせ〜〜〜!! まずは一昨日の秋が瀬で見かけたチュウサギ?かな?[画像移動=1] オオルリやキビタキも…と聞いたのですが残念ながら会えませんでした。 アカゲラの声は何度も聞いたのに見られなくて残念!!
次は昨日のノビタキ三昧♪ 夏にセッカがいたポイントにいそうな気がして行ってみると案の定。 セイタカアワダチソウの陰から飛び出してきました。[画像移動=2] ちょっと移動して昨日、秋が瀬で会ったおじさんに教えてもらった ノビタキのポイントに移動…。 さすがにコスモスに止まるノビタキは撮れませんでしたが、 コスモス背景のノビタキやネギ畑のネギに止まったりしてかわいかったです。 北海道で見たノビちゃんとだいぶお化粧直しをしていてビックリ!! [画像移動=3]
それから今朝早起きして土手を散歩してきました。 いつもちょこまか動いてなかなかとらせてくれないタシギが 今日はのんびり眠っていました。 これはバンに起こされたところです。[画像移動=4] |